7月28日(日)
三瓶体育館・三瓶中学校で、上記の大会が開催されました。17チームが参加し、4ブロックに分かれ、リンク戦の予選リーグ戦が行われ、各ブロック1位で決勝トーナメント、2位で2部トーナメント、3位で3部トーナメント、4位で4部トーナメントが行われました。

川之石高校からは2チーム(A,B)参加しました。
チームAは1回戦内子高校と対戦し、2-1で勝ち上がり、2回戦も大洲農業高校に2-0で勝利し、ブロック1位で決勝トーナメント進出が決定しました。
チームBは1回戦宇和高校と対戦し、こちらも2-0で勝ち上がりました。2回戦は宇和島南中等高校と対戦しましたが、力及ばず0-2で敗退しました。しかし、ブロック2位で2部トーナメント進出が決まりました。
決勝トーナメントでは、チームAの1回戦の相手はチームBが敗退した相手、宇和島南中等高校でした。根気強く対戦しましたが、惜しくも1-2で惜敗しました。
2部トーナメントでは、チームBは1回戦内子高校と対戦しましたが、スタミナ切れで0-2で惜敗しました。

最終結果、チームAは見事3位として表彰されました。この気持ちを忘れずに、これからの練習にも励みたいと思います。
猛暑の中、遅くまで応援していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

7月23日(水)
福祉サービス系列2年次生2名が、川之石高校代表として、『第4回四国地区高校生介護技術コンテスト』に出場しました。結果は奨励賞でした。課題の介護内容を利用者役の方に実践し、競うコンテストです。利用者さんの気持ちに寄り添った、丁寧な介護ができました。他校の介護技術も学ぶことができました。講評いただいた内容や改善点などを見直し、来年もチャレンジしたいと思います!!



7月18日(金)
1年次生のインタビューシップを行いました。
愛媛県内の企業17社の方々に御来校いただき、働きがいやどのような思いで仕事に取り組まれているか等についてインタビューさせていただきました。
生徒たちは、企業の方々の話を興味深く聞き、将来の進路選択の参考になりました。
御来校いただきました企業の皆様ありがとうございました。




7月18日(金)
本日で令和7年度第1学期が終了しました。生徒の皆さんは、学習や部活動、さまざまな行事を通して大きく成長する姿を見せてくれました。
終業式に先立って行われた『表彰式』では、多くの分野で活躍した生徒たちを表彰しました。『壮行会』では、インターハイに出場する陸上競技部、全国大会に出場する報道部、吹奏楽コンクール県大会に出場する吹奏楽部の壮行会も実施されました。選手の皆さんには、これまでの練習の成果を存分に発揮し、悔いの残らないよう力を尽くしてきて欲しいと思います。

『終業式』では、矢野重禎校長先生より「身近にある大切なことに気づき、努力を積み重ねていってください」との式辞をいただきました。この1学期を振り返ると、生徒の皆さんがさまざまな行事や取り組みを通して、確かな成長を遂げたことを実感します。2学期には、体育祭や文化祭などの大きな行事が控えています。1学期以上に充実した学校生活を送れるよう、夏休み中からしっかりと準備を進めてください。

7月10日(木)
愛媛新聞(7月10日(木))に、川之石高校において、地域の農業関係者を対象に農業用ドローンの有用性を知っていただく講習会が行われた様子が掲載されました。
2025年(令和7年)7月10日(木)付愛媛新聞
(掲載許可番号:d20250710-03)

7月3日(木)
1学期の校内球技大会が行われました。
モルック、テニス、バレーボールの3種目が行われました。
クラスの仲間と一緒に戦い、友情が深まりました。
1学期もあと少しですが、暑さに負けず頑張ります。

7月1日(火)
111周年の体育祭実行委員会が開かれました!!
団長をはじめ、応援・衣装・装飾・会計・競技・TEYATEYAの責任者が一堂に会しました。
今年度は川之石高校の3年次が揃う最後の体育祭となります。
昨年度の記念体育祭を超える体育祭にするため、
生徒たちは燃えています!!

7月1日(火)
福祉科の渡部祥平教諭の研究授業が行われました。
『コミュニケーション技術』の中で、介護場面において、相手の思いや意見を引き出すための質問技法についての学習内容でした。
実習を控えた3年次生を対象に、ロールプレイングで実践し、体験的に学ぶことができました。



6月27日(金)
今年度の体育祭の結団式が行われ、団のメンバーと色が決まりました。


その後各団に分かれて、決起集会を行いました。3つの年次が揃う最後の年度であり、責任者たちは気合十分で意気込みを語ってくれました。
最高の体育祭になるように本番に向けてしっかりと準備をしていきます。


6月22日(日)
第107回全国高校野球選手権愛媛大会の組み合わせが決定しました。
<川之石高校の試合予定>
【1回戦】
日時:7月12日(土) 11:30~
場所:丸山公園野球場
対戦相手:松山西中等教育学校
【2回戦】
日時:7月15日(火)14:15~
場所:坊ちゃんスタジアム
対戦相手:西条高校
全力で頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

6月11日(水)
農業クラブ四国代議員会が徳島県・阿南光高校で行われ、本校から農業クラブ会長が参加し、代議員として報告をしました。
本年度の農業クラブ四国大会は、徳島県で開催されます。出場できるように頑張っていきましょう。



6月17日(火)
伊方中学校のの3年生が「総合的な探究の時間」で、川之石高校に来校し、車いすや特殊浴槽の体験を行いました。車いすの操作方法や、特殊浴槽の入浴の仕方などを体験しました。高校生と一緒に楽しく学ぶことができました。


