献血運動推進により厚生労働大臣感謝状をいただきました。
2018年8月27日 11時20分生徒の皆さん、地域の皆様を代表して感謝状をいただきました。ありがとうございました。
生徒の皆さん、地域の皆様を代表して感謝状をいただきました。ありがとうございました。
部員15人と顧問2人の、息のあった演奏でした。夏休みの活躍を締めくくってくれました。
みなっとでは、民放テレビ募金に、本校生も協力してくれていました。皆な充実した夏休み、ありがとう。
今年の夏は、ことのほか暑いようです。青いトマトも、野鳥の餌。台風一過、ご自愛ください。
愛媛新聞8月14日9面 d20180814001福祉系学科 高校生体験発表 山岡さん(川之石高3年)全国3位
宇和島東高校戦、ベストメンバーで臨めず残念でした。さあ、今日がスタートです。
いやしポイントの貝付小島です。たくさんの方がいらっしゃるといいです。
島の皆さまも大歓迎です。
「咲季とおじいちゃん」と題して、山岡さんが全国大会で発表しました。200人以上の先生方を前に、すばらしい出来映えです。
本校の福祉サービス系列では、こんな生徒が育ちます。学校の誇りです。ありがとうございました。
吹奏楽部15人、力をあわせて頑張ってくれました‼️学校行事、地域行事での演奏、いつもありがとう。
今日は、自分たちのために頑張りました。先生方もお疲れ様でした❗
校長室のカエデも暫らく引っ越します。今年の夏は、ことのほか厳しい暑さです。皆様ご自愛ください。
まあ何と楽しそうなこと!山本君をはじめ、生徒の皆さん、先生方、ありがとうございました。
本日は、中学生一日体験入学です。214人の中学生の皆さん、楽しんで帰ってください。