官舎もめっきり、秋らしくなりました❗
2018年11月19日 07時00分
ダルマギクがマメツゲを侵食するかのように広がり、秋真っ盛りです。
ダルマギクがマメツゲを侵食するかのように広がり、秋真っ盛りです。
総合学科教棟4階には、栄光の証が貼り出されています❗目指せハイライセンス。
ポインセチアも色づき、冬がもうそこまでやって来ました。(本当は、遮光により早く色づかせたのです。園芸の手法です。)
一年次生、いよいよ、科目選択が始まります。保護者ともしっかり相談するのです。
愛媛調理製菓専門学校の藤田先生に来校いただき、さつまいもモンブランを作りました。皆、一生懸命です。
いつ行っても掃除が行き届いてます。授業もすばらしい。本校も学ぶ所があります。文化祭の展示もすばらしいかったです。
11月5日 許可番号d20181106-002
天候にも恵まれ、川高祭が盛大に開催されました。生徒の羽ばたき感がある文化祭でした。生徒、職員の皆さんにも感謝します。
準備が整いました。「半端ない川高の底力」にご期待ください。
福祉サービス系列生徒も文化祭に向けて練習中です。
10月20日愛媛新聞 d20181022-002 9面
防災は自助・共助 一目見て、印象に残る作品を消防署に設置させていただきました。美術部員さん、ありがとう。