えひめまつやま文化祭、大盛況
2018年11月30日 07時00分
温州みかんが、13分で一気に完売したようです。知名度も品質も一流です。
温州みかんが、13分で一気に完売したようです。知名度も品質も一流です。
中間考査で頑張れなかった人、計画的に、本気で頑張ろう❗
愛媛新聞11月20日 9面 d-20181120-001
地域に生き、地域を愛し、地域を支える皆さん、ありがとうございます。地域の皆様、ご支援をお願いします。
絶滅危惧種のノギクも満開です。白い花も見えますか?変異だと思います。
市人権啓発課の石河先生の講座に参加しました。会場から率直な意見がたくさん出ました。「腹を割って話せる」のが、小規模の講座のすばらしい所です。ありがとうございました。
ダルマギクがマメツゲを侵食するかのように広がり、秋真っ盛りです。
総合学科教棟4階には、栄光の証が貼り出されています❗目指せハイライセンス。
ポインセチアも色づき、冬がもうそこまでやって来ました。(本当は、遮光により早く色づかせたのです。園芸の手法です。)
一年次生、いよいよ、科目選択が始まります。保護者ともしっかり相談するのです。
愛媛調理製菓専門学校の藤田先生に来校いただき、さつまいもモンブランを作りました。皆、一生懸命です。