すばらしい利用方法です。
2018年12月17日 07時00分
本日、防災訓練。
窓枠に転落防止のストッパーを取り付けたら、こんな利用も考えてくれました。
L釘を覆うカバーです。どなたの発案でしょう?ありがとうございます。
本日、防災訓練。
窓枠に転落防止のストッパーを取り付けたら、こんな利用も考えてくれました。
L釘を覆うカバーです。どなたの発案でしょう?ありがとうございます。
球技大会も終わりました。2学期もあと一週間になりました。皆さん、風邪を引かれませんように。
1,2年次生の皆さん。担任の先生との面接も終わったようですね。保護者懇談会で、進路の目標をシッカリ抱きましょう❗
八幡浜消防団 菊池眞策様、攝津眞澄様ら7名が来校されました。笑いが耐えない楽しい事業だったようです。
次の写真のように、伊方町は人造物も綺麗です❗
愛媛大学 日鷹先生、果樹研究センター 﨑山先生、愛南探検隊 橋越先生に来校いただき、農業遺産と生物多様性のワークショップを開催しました。実におもしろい講義をありがとうございました。
愛媛新聞 11月27日 10面 d-20181127001 高校生がミカン収穫体験
地域を愛し、地域を支える川高生にご期待とご支援をお願いします。
温州みかんが、13分で一気に完売したようです。知名度も品質も一流です。
中間考査で頑張れなかった人、計画的に、本気で頑張ろう❗
愛媛新聞11月20日 9面 d-20181120-001
地域に生き、地域を愛し、地域を支える皆さん、ありがとうございます。地域の皆様、ご支援をお願いします。