R7川高日記

3年次「総合探究Ⅱ」オリエンテーション

2025年4月15日 14時13分

4月15日(火)

「総合探究Ⅱ」のオリエンテーションが視聴覚教室で行われました。「総合探究Ⅱ」の授業では、3年次生が自分の興味・関心、進路等に応じて課題を設定し、計画を立てて問題解決を図ります。本日のオリエンテーションでは、年間研究計画の作成、調査・実験・研究・作品制作・実習の方法、仮説を立てることの重要性などについての説明が行われました。

IMG_1122 総合探究Ⅱ②

今後、各教科に分かれて、担当の先生方のアドバイスをいただきながら各自、研究活動に励みます。3年次生全員が研究の成果を研究報告書にまとめるのはもちろん、7月の中間発表、12月の教科内発表を経て、2月の総合発表会で代表者が全校生徒の前で発表を行います。