R6川高日記

『愛顔の接遇 校内研修会』が行われました。

2024年6月26日 14時07分

6月26日(水)

教職員を対象とした『愛顔の接遇 校内研修会』が行われました。

本校の事務長を講師として、教職員全員で真剣に接遇について学習しました。
あいさつ・礼の仕方・応対時のマナーなど、できていて当たり前と思えるような事をしっかりと丁寧に行うことが重要であると学び、多くの職員が再認識するきっかけとなりました。

IMG_6483

IMG_6496

IMG_6497

今回の研修の成果を生かし、生徒、保護者の方をはじめとした本校に来校される方々、地域の方々、県民の皆様にとって気持ちの良い応対を心がけていきたいと思います。

教職員一同、皆様のご来校を愛顔でお待ちしております。

1学期期末考査

2024年6月25日 10時43分
学校行事

6月24日(月)~28日(金)

1学期の期末考査が行われています。

集中して、真剣に取り組んでいる生徒たちの姿がとても印象的です。

今まで努力を重ね、学んできた成果を発揮できるよう、残り3日間頑張りましょう!!

0625考査

第1回『GAP学習会』が行われました

2024年6月21日 16時28分
生物生産系列

6月21日(金)

第1回『グローバルGAP学習会』が行われました。野村高校、宇和高校、大洲農業高校の3校から教員生徒32名が来校され、真剣にグローバルGAPについて学習しました。
はじめに教頭先生が本校の生物生産系列の活動を紹介し、その後ミヤモトオレンジガーデン宮本泰邦様にグローバルGAPについてご講演いただきました。専門的なお話もあり、大変ためになる内容でした。本日学んだことをこれからの活動にいかしていきたいと思います。
IMG_2024-06-21-11-53-44-621 IMG_2024-06-21-10-56-45-290 IMG_2024-06-21-11-55-23-594

介護実習終了しました(3年次福祉サービス系列)

2024年6月21日 14時13分
福祉サービス系列

6月20日(木)

3年次福祉サービス系列選択者の介護実習最終日です。各施設で反省会が行われ、実習の振り返りを行いました。生徒からは、13日間の実習を通じて施設の実習指導者の方や職員さんに丁寧にご指導いただき、介護技術や介護過程の展開についての理解を深めることができ次の実習に生かしたいという意見が聞かれました。

IMG_5065IMG_5057

PXL_20240614_060448139PXL_20240611_055055348

伊方中学校出前授業 in 川之石高校!

2024年6月21日 14時06分
福祉サービス系列

6月20日(木)

伊方中学校3年生が来校され、福祉体験学習を行いました。

本校の2年次福祉サービス系列選択生が先生役となり、ベッドメイキングの方法やスライディングシートの活用方法、特殊浴槽の活用方法を体験してもらいました。

最初はお互い緊張してましたが、徐々に慣れてくると質問したり積極的に福祉用具に触れてくれました。

今回の体験で、福祉・介護に少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです。また別の機会に会えるのを楽しみにしています。

IMG_0910  IMG_0946

IMG_0949  IMG_E5015

産業社会と人間「履修計画の作成Ⅰ」(1年次)

2024年6月20日 11時19分
1年次

6月20日(木)

1年次の『産業社会と人間』の授業では、これまでの系列体験学習を踏まえた「履修計画の作成」を行いました。

「履修計画の作成」では、次年度の自分が受ける授業を自分で決めることになります。各自の進路を中心に、学びたい科目を自分で選択できるのは総合学科の大きな特徴です。

多くの時間をかけて、たくさんの人からお話を聞いて、後悔しない自分だけの時間割を作っていきます。

BC92E71F-9EE2-4DC8-B6D4-E655D962411BF9BF7628-96FF-44CE-85AD-59A018809E2405FCE190-54C8-44A4-97BB-30A17E6E6A62

愛媛大学南予水産研究センター講義・見学(職業・学科横断的学習 3校合同推進事業)

2024年6月19日 19時57分

6月12日(水)

職業・学科横断的学習の一環として、八幡浜高校・八幡浜工業高校・川之石高校における3校合同推進事業を行っています。今年1年間様々な活動や体験を通じて交流を深めていきます。

今回は、愛南町にある愛媛大学南予水産研究センターにおいて、愛媛大学の後藤理恵先生から「愛媛県・南予地域の水産業の現状と課題」というテーマで講義をしていただき、食料自給率のことや愛媛の養殖業など天然資源に負荷をかけない水産業が進んでいることを学ぶことができました。また、スマの養殖場の見学もでき、今後、愛媛の真鯛のようにメジャーな魚になっていくことも感じました。

IMG_5140IMG_0114

IMG_2024-06-12-12-12-52-574IMG_2024-06-12-12-20-19-975

IMG_2024-06-12-12-33-58-034IMG_0158

四国総体(陸上競技部)

2024年6月18日 12時28分
部活動

6月15日(土)~17日(月)

陸上競技部の4名が6月15日(土)~17日(月)に高知県の春野総合運動公園で行われた『第77回四国高等学校陸上競技対校選手権大会』に出場しました。結果は以下の通りです。

女子5000mW 1位 岡田 佳乃

         3位 泉  いちご

女子400m    2位 池田 梨音

男子5000mW 3位 溝脇 夢真

 IMG_2279 IMG_2315

IMG_4491 (2) IMG_3403 (2) IMG_7120 (2)

出場者全員が3位以内に入賞を果たし、7月末に福岡県で行われるインターハイの出場権を獲得しました。

たくさんの応援をありがとうございました。

『愛顔のスポGOMI』に参加しました!!

2024年6月18日 10時11分

6月15日(土)

愛媛県主催の『愛顔のスポGOMI』に生徒有志6名が参加しました。『スポGOMI』とは、3人一組で決められたエリア内のゴミを拾い、拾った量や種類に応じて与えられるポイントを競う、日本発祥の新たなスポーツです。大街道周辺は、特にタバコの吸い殻が多いのが特徴でした。海洋ごみの約8割は、街から捨てられたごみであると言われています。一人一人の意識が高くなるように今後も活動していきます。

すぽ1すぽ2すぽ4

すぽ3すぽ5すぽ6

介護実習頑張ってます(3年次福祉サービス系列)

2024年6月17日 13時02分
福祉サービス系列

6月17日(月)

3年次の福祉サービス系列選択者11名が、6月4日近隣の高齢者福祉施設福祉いて介護実習を行っています。職員からご指導をいただきながら、利用者さんとコミュニケーションを行いながら個別援助計画を作成し、介護過程を学んでいます。残すところ3日間です。目標を達成できるように頑張ります。

PXL_20240614_060452053 PXL_20240605_062933144

福祉サービス系列

R5川高日記

愛顔ひろげるみんなの会議~演劇ワークショップ~(演劇部)

2023年8月22日 17時12分

8月22日(火)

八幡浜市民スポーツセンターで開催された「愛顔ひろげるみんなの会議~演劇ワークショップ~」に、本校演劇部がスタッフとして参加しました。

八幡浜市内の小中学生を前に、活動内容の手本として日々の練習の中で磨いてきた演劇の腕前を披露し、活動の中でも適切なアドバイスを行いました。また、後片付けも率先して行うなど、良きスタッフ・良き先輩として活躍するとともに、小中学生に人権を守ることの大切さ、演劇の楽しさを伝えることができたと思います。

今は少人数での活動ですが、今後も校内外問わず、様々な場面で精力的に活動していきます。