川之石高校関西支部同窓会開催、おめでとうございます。
2019年7月8日 07時00分
昨日、大阪市で関西支部同窓会が総勢120名を超える参加を得て、盛大に開催されました。大城八幡浜市長様、浜松伊方副町長様をはじめ、来賓として出席いただいた皆様、主催いただいた関西支部長の城岡様、ありがとうございました。(写真は本部 兵頭様ご挨拶)
昨日、大阪市で関西支部同窓会が総勢120名を超える参加を得て、盛大に開催されました。大城八幡浜市長様、浜松伊方副町長様をはじめ、来賓として出席いただいた皆様、主催いただいた関西支部長の城岡様、ありがとうございました。(写真は本部 兵頭様ご挨拶)
昨日、第101回全国高等学校野球選手権愛媛大会の壮行会を実施しました。今年のキャッチフレーズ「徹底力」と「総攻撃」を全校で応援します。
たくさんの方々に関心を持っていただいています。これからも頑張ってください。
期末考査終了、今日から7月。夏を制する者は進路も制する。時間の使い方が大事!
校庭に5本見つけました。自然発芽です。本校のシンボルツリー、ヒマラヤスギの子孫なら頼もしいものです。
カラス避けのネットに守られ、官舎のミニトマトを初収穫(写真は6/4)。梅雨は何処へ?本格的に夏がやって来ます。
今週は勉強するしかない‼️
お天気がはっきりしない今日この頃,、こんな時季、ウチョウランは一服の涼を感じます。来週は期末考査ですね。生徒の皆さん、計画的に勉強しましょう。
報道部の皆さん、3年連続全国大会出場、おめでとうございます。テーマも内容もすばらしいです。8月の全国大会に向けて、さらに磨きをかけてください。
梅雨入り?今年は空梅雨?と思うのは私だけでしょうか?6月半ば、生徒の皆さん安全に通学してください。