令和4年度 第2回中高連絡協議会(あいさつ)
2022年12月7日 18時10分 12月7日(水)、本校で令和4年度第2回中高連絡協議会を開催しました。ご参加いただいた八幡浜市内や伊方町内、西予市内の各中学校の先生方に、本校の概況や令和5年度の入学者選抜などについて説明を行うにあたり、次のようなご挨拶をさせていただきました。
本日は大変ご多用の中、本校の第2回中高連絡協議会にご参加くださり厚くお礼申し上げます。6月21日に開催した第1回連絡協議会では、皆様に本校の特長についてお話しさせていただきました。今日は、生徒たちが頑張っている様子をいくつか紹介させていただきます。いずれも、新聞で報道されたものです。
6月、生徒の国際的な視野を広げるために、台湾・高雄市の中山大学とのオンライン交流会を実施しました。生徒たちは台湾の教育や食文化の違いなどを学び、理解を深めました。
7月、四国インターハイ・県内開催のソフトテニス女子個人に、本校から二組が出場しました。そのうち一つのペアは県勢最上位の3回戦まで進出し、惜しくも敗れはしましたが、生徒がインタビューに答えて、「悔いも残る試合だったが、笑顔で楽しみ、二人で一つのテニスができたのでよかった」と話す姿に、大きな成長を感じました。
8月、県内の高校生が地域で活躍する市民を調査することで、まちづくりや人材育成につなげるイベント「街づくりヒーロー甲子園」で、本校が団体賞総合優勝に輝きました。閉校した旧日土東小学校の校舎でレストランを営む方に焦点を当て、温かみのある写真やプレゼンを使った紹介が高く評価されました。
10月、本校の美術部員が制作した、津波の危険性や高台避難を呼びかける大型壁画が、八幡浜地区消防署第2分署に設置されました。消防本部の署長様から、「市民が安全に避難行動できるよう有効に活用したい」と感謝されました。
11月、旧保内町の秋祭りに本校生徒が助っ人として参加し、祭りの関係者の方から、「高校生は力強い味方」と頼りにされました。
総合学科高校の本校で、生徒たちは地域の方々と一緒に生き生きと活動し、自分の興味・関心や適性、能力などを見い出しながら、自分らしい生き方や進路を選び取っています。皆様に、そのような生徒たちの様子をお伝えすることで開会のあいさつとさせていただきます。本日は、よろしくお願い申し上げます。