第1回 防災退避訓練実施
2025年4月28日 15時33分4月28日(月)
地震・津波に備えた避難訓練を行いました。避難の際の心構えや態度、和田山への避難経路の確認をすることができました。
今回の避難訓練は、雨天のため体育館へ避難しました。避難時には、放送等による指示や注意喚起を聞き逃さず、さまざまな状況を想定しとるべき行動を考えることが大切です。消防署員の方からいただいた貴重な御助言を生かし、一人一人が命を守ることができるようにしていきます。
【重要なお知らせ】
◎愛媛県県立学校振興計画の本校に関わる説明について(令和4年7月14日掲載)
◎新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけ変更について(令和5年4月26日)
〈川之石高校 スクール・ミッション〉 |
愛媛県立川之石高等学校(総合学科・全日制課程) 所在地 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地112番地 電話 0894-36-0550 FAX 0894-36-1994 |
川之石高等学校のホームページに記載されている記事・写真・ファイルの無断転載を禁じます。
4月28日(月)
地震・津波に備えた避難訓練を行いました。避難の際の心構えや態度、和田山への避難経路の確認をすることができました。
今回の避難訓練は、雨天のため体育館へ避難しました。避難時には、放送等による指示や注意喚起を聞き逃さず、さまざまな状況を想定しとるべき行動を考えることが大切です。消防署員の方からいただいた貴重な御助言を生かし、一人一人が命を守ることができるようにしていきます。