ブログ

令和3年度第2学期の始まりに当たって

2021年9月1日 13時30分

 8月27日(金)、第2学期の始まりに当たり、生徒に次のような話をしました。

 皆さん、おはようございます。一学期の終業式で、「しなければならないことや、しようと思ったことが十分にできなかった人は、それらができるようになるまで、夏休みを利用して何度も何度も挑戦し、努力を続けて欲しい。」と話しました。挑戦し、努力をした人は、どうか2学期もそのまま続けてください。なかなかできなかった、と思う人は、ぜひ2学期から始めてください。
 その2学期は、体育祭や川高祭などの学校行事、3年次生にとっては就職や進学の試験、1年次生や2年次生にとっては部活動の新人大会や高文祭など、多くの大切な行事や試験、大会等があります。それらに対して、十分に楽しんだり、力を発揮したりできるためには、健康を維持し、体調を整えることが最も大事です。とても感染力の強い新型コロナウイルスに対しては残念ながら特効薬がなく、予防策は、次の六つのことを徹底して行うしかありません。
 〇マスクを常に正しく(「鼻出しマスク」や「あごマスク」などをせず)着用すること
 〇3密環境(「狭く閉じられた空間」や「多くの人が集中して集まる」ことや「人と人との距離がとても狭い」こと)を避けること
 〇手洗いや手指消毒を積極的に行うこと
 〇感染の危険が高い食事の時には、「黙食(話をせずに黙って食べる)」を徹底すること
 〇部活動の時には、特にこれまで挙げた感染回避行動を徹底すること
 〇校外でも、買い物、塾や習い事、会食の際には、同様の感染回避行動を行うことです
 これら六つの感染予防策を、学校全体で徹底して行い、生徒の皆さんや教職員の健康を守り、川高の教育活動を守っていきましょう。
 川高の三つの校訓のうち、「誠実」については、1学期に何度か紹介しました。2学期の初めに当たり、校訓の一つ「自学」について話をします。自分から学び、判断し、行動する力を身に付ける、という大切な実践を示しています。そして、どのような大人になりたいかを考えながら、自分で自分の人生を切り拓こうとするたくましさを持つ人になってほしい、という願いが込められています。生徒の皆さんが、「自学」という校訓に示された「大切な実践」と、込められた「願い」を忘れず、1学期以上に充実した2学期とされることを願って式辞とします。