『総合探究Ⅰ』 ディベート (2年次)
2024年7月18日 12時09分7月18日(木)
2年次『総合探究Ⅰ』で2回目のディベートが行われました。
テーマは以下の通りです。
「日本は消費税を増税すべきである」(国際・政治班)
「動物に対して人間と同じような権利を認めるべきである」(環境班)
「カリフォルニアロールは寿司とすべきである」(文化班)
調べた内容を基に、しっかりと議論することができました。
今回のディベートの内容を小論文にし、代表者が2月に行われる総合発表会で発表します。
【重要なお知らせ】
◎愛媛県県立学校振興計画の本校に関わる説明について(令和4年7月14日掲載)
◎新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけ変更について(令和5年4月26日)
|
〈川之石高校 スクール・ミッション〉 |
|
愛媛県立川之石高等学校(総合学科・全日制課程) 所在地 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地112番地 電話 0894-36-0550 FAX 0894-36-1994 |
川之石高等学校のホームページに記載されている記事・写真・ファイルの無断転載を禁じます。
7月18日(木)
2年次『総合探究Ⅰ』で2回目のディベートが行われました。
テーマは以下の通りです。
「日本は消費税を増税すべきである」(国際・政治班)
「動物に対して人間と同じような権利を認めるべきである」(環境班)
「カリフォルニアロールは寿司とすべきである」(文化班)
調べた内容を基に、しっかりと議論することができました。
今回のディベートの内容を小論文にし、代表者が2月に行われる総合発表会で発表します。