GAP講習会が行われました
2025年9月30日 09時09分9月22日(月)
本校にてGAP講習会を実施しました。他校の生徒も含め、合計40名が参加し、柑橘園地や機械室、選果場における整理整頓の方法、さらにグローバルGAPの考え方について、ミヤモトオレンジガーデンの宮本様より御指導をいただきました。
参加した生徒は、普段の学習では触れることの少ない農業の新しい取組に触れ、大きな驚きと学びを得ることができました。
宮本様、貴重な御講話をありがとうございました。
【重要なお知らせ】
◎愛媛県県立学校振興計画の本校に関わる説明について(令和4年7月14日掲載)
◎新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけ変更について(令和5年4月26日)
〈川之石高校 スクール・ミッション〉 |
愛媛県立川之石高等学校(総合学科・全日制課程) 所在地 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地112番地 電話 0894-36-0550 FAX 0894-36-1994 |
川之石高等学校のホームページに記載されている記事・写真・ファイルの無断転載を禁じます。
9月22日(月)
本校にてGAP講習会を実施しました。他校の生徒も含め、合計40名が参加し、柑橘園地や機械室、選果場における整理整頓の方法、さらにグローバルGAPの考え方について、ミヤモトオレンジガーデンの宮本様より御指導をいただきました。
参加した生徒は、普段の学習では触れることの少ない農業の新しい取組に触れ、大きな驚きと学びを得ることができました。
宮本様、貴重な御講話をありがとうございました。