生徒総会・家庭クラブ総会(新役員選挙)
2025年9月17日 08時46分生徒総会と家庭クラブ総会(新役員選挙)の開会挨拶として、次のような話をさせていただきました。
皆さん、こんにちは。これから、生徒総会と、家庭クラブ総会が行われます。
生徒会と家庭クラブは、どちらも、生徒の皆さん自身が、皆さん自身で、学校生活を、より良いものにしていくための組織であり活動です。
そして、そのリーダーとして、様々な活動や学校行事を、自主的・積極的に企画し、運営してくれているのが、生徒会役員と家庭クラブ役員の皆さんです。全体のために、自分の大切な時間や労力を惜しまず取り組んでくれている役員の皆さんの姿に、日々、感心し感謝しています。ありがとうございます。
本日、この後に行われるそれぞれの総会では、新しい役員を決める投票が行われます。特に、新しく、次の役員となる皆さんは、校内の活動だけでなく、市内3校の統合を控え、その準備のための、校外での話し合いや、3校で協力して行う学校行事の計画などに、川之石高校の代表として参加してもらう機会も、これまで以上に多くなると思います。
川之石高校の代表となる、自分たちのリーダーを決める選挙として、皆さん、真剣に、臨んでください。
生徒会と家庭クラブの活動が、川之石高校生一人一人が、自分たち自身の学校を、自分たち自身でよりよくしていくための活動として、さらに充実していくことを期待して、挨拶とします。