2019年10月の記事一覧
愛媛県原子力防災訓練
10月30日(水)県下一斉に原子力防災訓練が実施されました。
本校でも万一の場合に備えて、放射性物質放出の際の屋内退避訓練を行いました。
窓を閉めてできるだけ放射性物質を室内に入れないことなどを学びました。
また放射性物質の放出レベルに応じて、
屋内退避後、八幡浜市地域防災計画に基づいて行動します。
川之石高校野球部が 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社・日本高校野球連盟主催) 「21世紀枠」四国地区候補校に選出されました。 今後とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。 |
【重要なお知らせ】
所在地 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地112番地
電話 0894-36-0550 FAX 0894-36-1994
<校長>市川 和夫
川之石高等学校のホームページに記載されている記事・写真・ファイルの無断転載を禁じます。
10月30日(水)県下一斉に原子力防災訓練が実施されました。
本校でも万一の場合に備えて、放射性物質放出の際の屋内退避訓練を行いました。
窓を閉めてできるだけ放射性物質を室内に入れないことなどを学びました。
また放射性物質の放出レベルに応じて、
屋内退避後、八幡浜市地域防災計画に基づいて行動します。
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間中
生徒の学習を支援する方法として作られた、
文部科学省が作成したもので、生徒が自宅等で活用できる
教材や動画等を紹介してあります。
家庭学習に活用してください。