R4川高日記
書道パフォーマンス甲子園に向けて
5月2日(月)
書道部で書道パフォーマンス甲子園審査用の動画撮影を行いました。
入部して約1ヶ月の1年次生から3年間努力を続けてきた3年次生まで、部員全員で知識と技術と感性を出し合って行うパフォーマンスは今回が最初で最後です。
1ヶ月弱と時間が限られた練習の中で精一杯取り組みました。終了後は、全員清々しい表情で終えることができました。
【重要なお知らせ】
新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期」への切り替えについて(令和4年3月31日)
新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期」における対策等について(令和4年1月11日)
愛媛県教育委員会 新型コロナウイルス感染症関連情報(外部サイトへリンク)
新型コロナウイルスに関する感染縮小期への切り替えについて(令和3年10月20日)
新型コロナウイルスに関する「感染警戒期」への切り替えについて(令和3年9月29日)
新型コロナウイルス感染症に関する今後の対策について(令和3年9月10日)
愛媛県立川之石高等学校(総合学科・全日制課程)
所在地 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地112番地
電話 0894-36-0550 FAX 0894-36-1994
川之石高等学校のホームページに記載されている記事・写真・ファイルの無断転載を禁じます。
5月2日(月)
書道部で書道パフォーマンス甲子園審査用の動画撮影を行いました。
入部して約1ヶ月の1年次生から3年間努力を続けてきた3年次生まで、部員全員で知識と技術と感性を出し合って行うパフォーマンスは今回が最初で最後です。
1ヶ月弱と時間が限られた練習の中で精一杯取り組みました。終了後は、全員清々しい表情で終えることができました。
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間中
生徒の学習を支援する方法として作られた、
文部科学省が作成したもので、生徒が自宅等で活用できる
教材や動画等を紹介してあります。
家庭学習に活用してください。