R3川高日記
一人一台端末(タブレットPC)の配布
4月21日(水)
本日、一人一台端末(タブレットPC)が配布されました。これからの授業、家庭学習等で活用しながら、知識・技術の習得に努めてください。また、これからの社会で必要とされる情報通信技術の習得にも役立てて欲しいと思います。
タブレットPCを使用する場合には、校内の『タブレットを使うときの5つの約束』を守ってください。
【重要なお知らせ】
知事メッセージ 新型コロナウイルス感染症に関する感染対策期への切り替えについて(令和3年4月9日)
新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間への切り替えについて(令和3年3月26日)
新型コロナウイルス感染症に関する「特別警戒期間」の終了について(令和3年3月1日)
所在地 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地112番地
電話 0894-36-0550 FAX 0894-36-1994
<校長>佐々木 進
川之石高等学校のホームページに記載されている記事・写真・ファイルの無断転載を禁じます。
4月21日(水)
本日、一人一台端末(タブレットPC)が配布されました。これからの授業、家庭学習等で活用しながら、知識・技術の習得に努めてください。また、これからの社会で必要とされる情報通信技術の習得にも役立てて欲しいと思います。
タブレットPCを使用する場合には、校内の『タブレットを使うときの5つの約束』を守ってください。
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間中
生徒の学習を支援する方法として作られた、
文部科学省が作成したもので、生徒が自宅等で活用できる
教材や動画等を紹介してあります。
家庭学習に活用してください。